クライアントさんからの言葉に涙が…

2023年02月22日 23:20
クライアントさんへ感謝を

今日は、嬉し涙が堪え切れない出来事がありました。


それはどの様な事かと言いますと…


あるクライアントさんから

私には勿体無い程の感謝のお気持ちと

「このカウンセリングを受けて良かった」

というお言葉を頂いた事です。



引きこもり、精神疾患、

精神科、心療内科、

カウンセリング、カウンセラー

これらに対しての偏見や誤解が

まだまだ世の中には残っていますよね。

偏見、誤解で解ってもらえない寂しさと戦いながら

人の命と人生に関わる順医行為であるカウンセリングを行うので

カウンセラーも意外と孤独で

カウンセリングは、プレッシャーとの戦いだったりもします。


そんな中で頂く心からの感謝と

「このカウンセリングを受けて良かった」

というお言葉。

それが私にとってどんなに心強く有り難く嬉しいことか…

涙が溢れるのを堪え切れませんでした。



クライアントさんからのこうしたお言葉

回復して行かれる姿

そして笑顔も

本当に、何にも換えられない宝物です。

有り難い事に、おうちやにお越し下さるクライアントさんは

どの方もお優しい方ばかりで、

いつもカウンセリングの終わりに

「今日も有り難うございました。」

と仰って下さいます。

また、私も

"次回またお話するまでにどうか風邪ひいたりしませんように"

"少しでも心が軽くなる様な変化や出来事がありますように"

と願いを込めて

「今日も有り難うございました。」

とお伝えしています。

この一見、当たり前に感じられる遣り取りも

私にとっては心温まる瞬間です。

そうした皆さんからの宝物に励まされ、支えられておうちやがあります。

皆さん、いつも温かいお心遣いと沢山の宝物を有り難うございます。

これから更に

かかりつけカウンセラーとしてお役に立てるよう

もっと質の良いカウンセリングを提供出来るよう

精進致しますね。

感謝の気持ちを込めて。



それでは、また!

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)