おうちやメンバーズの皆さん
(おうちやのクライエントさん達全員の事をこれからこの様に呼びたいと思います)
如何お過ごしですか?
そして…
初めましての方
おうちやブログをご訪問下さり
有り難うございます。
連休に入りましたね。
多くのサラリーマンが仕事を休むので
就労していない事に対する引け目を
感じなくて済み、少し精神的に楽
という方もいれば
そうではない方も
いらっしゃる事と思います。
多くのサラリーマンと自分を比べて
自分を責めてしまったり
今の状況に絶望を
感じてしまうかもしれませんね。
就労していなくても
こもりびとには、こもりびとなりに
今出来る事・今やるべき事があります。
おうちやから
今はこんな事をしましょう
今はこういうふうに過ごして頂ければと思います
とタスクが出ている方は
連休中も生活リズムを
出来るだけ崩さないようにして
出来る課題に無理の無い範囲で
こつこつ取り組まれて下さいね。
そして
【疲れたら寝る】
これも大事な事です。
寝る事は、怠ける事ではなく
体に溜まったストレスホルモンを一掃したり
傷付いた部分を修復したりする
体にとってはメンテナンス・タイム。
カリフォルニア大学バークレー校の
マシュー・ウォーカー教授の調査によると
過去の嫌な出来事の夢には
トラウマケアの役割がある事が判明したそうです。
トラウマケアをしっかりする為に
過去の嫌な夢は
トラウマケアが完了するまで
何度も見るものなのだそうです。
気持ちとしては、過去の嫌な夢なんて
出来れば見たく無いものですけれどね…
ですから
過去の嫌な夢を見たら
複雑な気分になるかと思いますが
体がトラウマケアをしてくれているんだな
夢がトラウマケアの役割を
果たしているところなんだな
と思って頂ければなと思います。
そういった事からも
積極的にお昼寝を
取り入れてみては如何でしょうか。
運動の為に外に出られる方は
安全に気を付けて行って来て下さいね。
それでは!