部屋を片付けられない時ー片付けまでのステップー

部屋をそろそろ為片付けないといけない
そう分かってはいるけれど…
片付けられないなぁー・・・

そんな事がありませんか?

面倒くさがりだったり
先延ばし癖があったり
何となく気分が乗らなかったり
ただ今メンタルが不安定だったり

色々あると思います。



それでも片付けたいとは思う
やらなきゃ

そんな方に片付けまでのステップをお伝えします。
良かったらお試し下さい。
それでは、早速スタートです☟



①先ずは、片付けたいスペースを決めましょう。

*ポイントは、部屋全部を一気に綺麗にしようとしない事です。

②次に、そのスペースを4等分して下さい。

そしたら、「片付けないと」という思考を頭の中から消しましょう。

*私は、頭の中にある「片付けないと」という思考を頭から取り出して、自分の隣にポンと一旦置いておく、という想像をします。

③次に、その4等分したスペースのうち1箇所にある物を先ず5つ片付けます。



これを数日間に渡って行うだけです。

スペースの広さによりますが、1週間或いは1ヶ月あれば、ある程度部屋が片付いてくるかと思います。

5つ片付けた所でエンジンがかかって、そのまま一気に片付けてしまう事もあります。


おうちやがよくするのは、歩きながらホコリや目についた髪の毛やゴミを拾うという方法です。

箒出すのが面倒な時は歩きながら掃除をよくやります🧹

良かったらお試し下さい。

それでは!

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)